50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

ワークライフバランス

急に休みになったところで

今週のお題「急に休みになったら」 面白いお題です。 ワーキングマザー時代、台風やなんやで突然学校が休校、ということもそういえばありました。 ワタクシは日本語学校の専任教員でしたから、そんな場合も出勤し、非常勤の先生や自分の受け持ちのクラスの学…

株を売ってピンチをしのいだ

この年末年始、ワタクシの財布は大ピンチに陥ったわけですが、原因をさかのぼれば、まずは昨年の夏秋あたりで医療費が跳ね上がったことがあります。 糖尿病でかかってる大病院の診療費が上がったの……。 それまで大体8000円台だったのが、10000円を上回るよう…

主婦業だけで十分忙しい

ブログの更新がずっとままならなかった。 久々の更新になってしまった。 原因はひとえに 主婦業だけでクソ忙しい からだ。 先日の週末も、その前も統合失調症で入院中の次男が自宅に帰ってきていた。 退院に向けて何度かの外泊をして馴らしていたのだ。 それ…

御礼申し上げますーそこそこ浜っ子になってきた⁉ー

まずは、このブログの読者の皆様にあつく御礼申し上げます。 <(_ _)> なんか、ブログを始めた当初は50代の転職について書きたい気持ちが爆発していて、仕事を辞める理由だとか、転職あれやこれやだとか、職場の愚痴だとか書き綴っていました。 ただ、人間と…

全てのことは過去になるのだけど

先週末、専門学校勤務(日本語教師)時代の同僚と久々にお会いしました。 彼女はワタクシより一回りくらい年下の働き盛りです。 今は非常勤講師として日本語学校で働いている。 お子さんが1人いて、人生悩んでいるという。 あ、こりゃ専任の打診をされたな、と…

疲れておりやす

ほんとに疲れています。 誰や。 物価が上がって生活が苦しい、とか何とか。 ニュースでよく人が言ってるのを伺いますがね。 我が職場では商品の価格が上がっているにもかかわらず 空前の注文量!!! 毎日、残業してます……。 本当に疲れます。 ( ̄д ̄) 「景…

定年後どうする?問題④安いバイトはいっぱいある

いやこれは、自分はもともと65歳まで正社員で働くつもりで全く考えていなかったのですが、息子の発病と勤めてた会社が「ちょいブラ」(ちょっとブラック)だったのを契機に早期リタイアするはめになってしまい その後失業保険をもらいながら仕事をぼちぼち探し…

定年後どうする?問題③今の勤め先で勤め上げる

さて、定年後のことを考え始めて、もしも勤め先の会社の定年年齢が65歳なら 勤め上げる は、最良の選択ではないかとワタクシは考えています。 なんといってもそれまで勤めてきた経験が活かせます。 恩返しの意味もありますかね。 ワタクシの憧れの生き方でも…

定年後どうする?問題②50代で早めの転職

定年後どうする? 定年が60歳か65歳かで変わるんです。 65歳なら、そのまま勤め続けたほうがよさそうじゃないですか? でも、60歳で定年だったら50代で早めの転職で65歳定年の企業あるいは業界に転身、というのも考えるところです。 気をつけたほうがよいこ…

少子化を食い止めるには?

正月に兄弟が我が家に集まった。 で、その場で聞いたところによると日本経済が復活するには 1.少子化が止まり、子供が増えること 2.賃金が上がること が不可欠だそうだ。 少子化についてはもう遅すぎるくらいだそうだが、それでも岸田首相も 異次元の少…

「仕事は楽しい」と言う人の気持ちがわかった

ワタクシは長年、日本語教師としてフルタイムで働いてきました。 種々悩みながら働いてきて、子育てとの両立にも悩むワーキングマザーでした。 ブログやらSNSやらで 「仕事は楽しいんです。でも上司が……」 「仕事は楽しいです。でもお局が……」 「仕事は楽し…

食べ物ルーティーン

今週のお題「マイルーティン」ということです。 まず、晩御飯のデザートは必ずヨーグルトを食べます。 果物と一緒に無糖のヨーグルトを摂取。 これは、妊娠中に「カルシウムは夜摂るとよい」と、何かで読んで以来の習慣。 いや別に、このブランドだけでなく…

職場の付き合い

先日は、我が職場の暑さをめっちゃ書いて、コメントなどいただき、本当にありがとうございました。 <(_ _)> 昨日は最高気温33度の日でしたが、この程度なら通常の発汗くらいでしたので、やはり温暖化と今年の異常気象が想定外の暑さなのかなと思いました。 …

日本人(社会)の法意識、ルール意識ー新聞見て「やっぱりな」ー

もうおとといのことになるのかな。 こんな新聞記事を拝見。 労働基準監督署の調査で 違法時間外労働がおよそ3分の1の職場で見られた、というもの。 過労死ラインを越えてた事業所が約8%ほど。 未払い残業があったのもほぼ8%ほど。 やっぱりな ( ̄д ̄) …

週休三日でちょうどいい

週休3日だったらいいのに、と思います。 今週休3日にできる会社もあるそうですが、その分他の日に振り分けて働く、とかだとそれもしんどいので、私が希望するのは 1日8時間労働のまま週休3日 です! 給料も低くならないこと! それで週休3日が理想ですわ。 …

賃金格差の問題

男女に限らず、正規・非正規また業種による格差もあります。 学歴による格差もあるのかな。 賃金格差の問題はワタクシが新卒で就職する前から問題視されていました。 しかしほぼ40年過ぎた今も解消されず、今日(こんにち)に至っています。 すなわち、格差の…

今読み返して「ええこと書くやん」と自画自賛

はてブさんが、記事に関連のある過去ログをブログ下に表示してくれるんです。 ありがとう! <(_ _)> 自分でも過去に何書いたか忘れてるんですけど、この過去ログ、読み返してみると結構いいこと書いてるんですね。 自画自賛です。 (*'ω'*) ウフ from55life.h…

良著のご紹介

働いていて、行き詰まる時があります。 ワタクシの場合は「ありました」かな? 図書館で借りた本が思いのほか良かったので、ご紹介します。 仕事に悩む君へ はたらく哲学 作者:佐藤優 マガジンハウス Amazon 仕事に悩む君へ はたらく哲学【電子書籍】[ 佐藤…

幸福② 幸福感の分析

前回、「仕事を辞めて幸せだ」みたいに書いてしまったが、 ワタクシは仕事をしている時は 仕事があることはありがたい。 天職が与えられていることは幸せだ。 と思っていた。 思うに「幸福」は幸福感を持てるかどうかにかかっているということなのだと思う。…

退職1年 ー最近の変化はー

今日で退職して1年が経過したことになります。 もう1年も経つと、最近「これが変わった」というものはないだろう、と思いきや いやもしかしたらこれは…… 変わったんでないかい? (。´・ω・)? と、思うことがありました。 ただ、コトがコトだけに、もう少し様子…

喜ばしいけど、深刻な問題

昨日は2か月に1度の通院日。 具体的に説明すると、まずは大病院に行く。ここで診てもらうためには 推薦書 病院の紹介書がないと基本的には診てもらうことができない大病院。 すなわち、ちょっと軽い糖尿病なら「町医者に行け」 「地域のお医者さんに診てもら…

「人件費の抑制」

ワタクシが住んでいるのは大阪だ。 大阪府も大阪市も今、それぞれの長は「維新の会」所属。 最初、橋下徹氏が当選した時、議員報酬を引き下げるだとか、府政市政の節約だとかを実践した。 大阪は府も市も財政は厳しい。 なので、節約はやって当然と言えばそ…

いつ、どこで、どんな実が実るかはわからないのだから、夢は破れてもいいのではないか

ブログタイトルが長くなってしまいました。 オリンピックは世界の注目が集まる大会です。 実際、スーツの規定違反がオリンピックでなかったら、 ああ、そんなことがあったのね。 程度の反応かもしれない。 それが、オリンピックの、それもメダルがかかった舞…

悩みに悩んで気づいたこと

さて、派遣の事務仕事のご連絡を受け、昨日1日悩みに悩みました。 派遣で社保も入れませんし、夕方18:00までの仕事でたぶん帰宅は19:00~20:00あたりになりそうなこと、などが躊躇の理由ですかね。 背景には、働きたいか? という問いに「働きたい」と答えら…

「応募してみませんか」が二つ

悩み多き還暦間近。 就活も申し訳程度にやっていますが、今また再び今後の人生について考えています。 で、転職サイトにもいくつかエントリーしています。 その中の「リクナビNEXT」で、「応募しませんか?」と応募を促すお仕事案内が二つ来ました。 一つは…

就活・再就職を阻むもの

さて、ワタクシこと「仔羊おばさん」は55歳で正社員就職し、59歳でその職場を去り、60歳を目前に控えた今、「再就職したいけど、ほかのこともしたいし…」と、悩んでいます。 子どももほぼ育ち、住宅ローンの返済も終わっており、貯金も少々あり、夫もまだ働…

退職後10か月経った!

退職して10か月が経過してしまった! 退職した時に「やろう」「やりたい」と思ったことの半分くらいしかできていない。 (@_@。 理由1 家事は時間がかかる 理由2 血糖値コントロール(糖尿病なもんで)のための早朝散歩や午後の散歩、週末の登山など、予想よ…

2022幕開けです! (^O^)/ でも、ちょっくら意見する

新年あけましておめでとうございます! 「猫好き」の寅年生まれ、「仔羊おばさん」でございます! つまり、還暦ですわよ。 まだ誕生日はきてないのだけど、この年で再就職を目論んでいます。 でも、正社員なんてそうそううまくいくはずもないから、アルバイ…

上司や同僚に話はしておいたほうがいい

仕事を辞める、という時に理由を聞きもしない職場はあまりないと思います。 聞きもしない人もほとんどいないでしょう。 ワタクシが3月に退職した時は、もうそれ以前から(2020年夏あたりから)子供が統合失調症になって……という話はしてありました。 病院に付…

「いま先生は」という記事に思う

未だ紙媒体の新聞を購読してるなんて、金銭的に苦しいのにもったいないことをしています。 これって、もともと時事の授業のネタになったりするし、日本留学試験の問題のトピックについてくのに必要だったから購読してたんです。 今は日本語学校から離れたの…