50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の「アガリ」ポイント

台湾に行ってきたレポート第二弾です。 今日は、日本人の興奮するポイントというか、気分の「アガル」ところを簡単にご報告。 まずは、台北の故宮博物館にて。 この博物館は中国大陸の様々なお宝を蒋介石が大陸から台湾に持ってきたもので、その展示品の素晴…

夜中も働く人がいて

台北のホテルに着いたのは、もはや夜中の一時ごろでしたが、フロントではきれーに化粧したお姉さんがチェックインの手続きをするついでに、空いていたスイートルームに、あと2000台湾ドルを足せば変えてあげる、と熱心に勧められ…スイートに泊まりました。会…

15年ぶり台湾

以前我が家にホームステイしていた娘さんが、結婚するということで、台湾に来ています。結婚披露宴に参加するのが大義名分ですが、大きい動機としては、「動けるうちに行っとこう」です。自分も持病がありますが、夫は脳梗塞になったことがあり、血圧も高い…

そういや履歴書を送ったのは

履歴書を書いて、今の会社に送って、面接を受けたのって、2年前の今頃だったかと思う。 まさか採用になると思っていなかった。 実を言うと、きっと履歴書が返ってくるんだろうと思っていた。 実際、履歴書を書いて送って、 一体どれくらいのところから不採…

今日読んだ新聞の投書

今日は、新聞の投書の中に気になるものがあった。 日給制の契約社員の方が、来年のゴールデンウィーク10連休だと収入が減ってしまうので、総理に向けてメッセージを発したものだ。 ワタクシこと仔羊は、今は社員だし、GWでも給料は減らないから影響はないけ…

どうして生き辛くなってしまうの?②

最近、「生き辛い」ってなんで? というテーマをよく考えている。 ワタクシこと仔羊おばさんの、このブログは55歳で転職したことを機に始めたのだけど、そもそも、なんで、その歳で転職に踏み切ったの? と考えていくと、ものすごく深いところに行きついてし…

どうして生き辛くなってしまうの?

私は、長年日本語教師をやってきたから、実際に戦争を体験してきた学生の話を聞いたこともある。 まだ二十歳そこそこの若者が、友人を亡くしていたり、家族を亡くしていたりする。 自由のない国もある。どこででも何でも言える日本はいいな、と思う。 発展途…

脳の悪いクセを断ち切って!

先日来、ワタクシこと仔羊おばさんの一つのライフテーマは 脳の悪いクセを断ち切る こと。 ワタクシの悪いクセ、とは、 ずーっと寝ても覚めても仕事のことをぐるぐる考えてしまい、 脳の緊張状態が続いて、 いらいらピリピリして周囲に当たる。 自分は視野狭…

生き辛かった経験③ 更年期を甘く見るな

このブログを始めたきっかけは、55歳で今の仕事に転職したことに端を発している。 転職を考えるようになった大きい背景には「年契約の身分であったこと」があった。 と同時に、当時の職場で居場所をなくしていっていたことがあった。 私が雇用された時の上司…

「生き辛かった経験」はちょっとお休みして

2回連続で「生き辛かった経験」について書かせていただきました。 あともう一回くらい「生き辛い経験」はありますが、さすがに「生き辛い」テーマだけあって、思い出すのも結構しんどかったりしますので、今日はちょっとお休みさせてください。 この間、田ん…

生き辛かった経験② 食っていけない低収入

生き辛い… という言葉を見て、「なんでなんで?なんで今の日本で生きづらいなんて言うの?」 と思い、「ほな私自身、生きづらいって思ったことなかったけ?」と自問したら、やっぱ結構あったんです。 昨日はそのうちの「思春期」について書かせていただきま…

生き辛かった経験① 思春期

昨日、新聞を読んでいて、「生き辛い」という文字がとても印象に残りました。 私は、これまで行った海外と言えば台湾とアメリカだけです。ただ、日本語教師という仕事柄、世界のいろんな国から来た留学生と接してきました。 内戦の起こった地域からの留学生…

外国人観光客サマサマ

今日は仕事は休みでした。 でも、教職の宿命で、持ち帰りの仕事はあって、授業の準備などつらつらやっていました。 昼ご飯前に料理を結構頑張って、またちょいと仕事して、3時ごろには運動がてら外へ。 空の写真を撮りました。 空気を吸う。 といっても、大…

めげるな勝て勝て

仕事をしている人も 失業中の人も 転職を考えている人も、 ともかく前向いて進みましょう! めげるな 勝て勝て! 底に落ちたら、あとは浮上するだけですもんね。 私も今日も体が超絶重いのですが、 気持ちだけは上向いて 顔上げて 一日を生きようと思います。…

生活習慣病 脳活動習慣病

先日、「脳の過緊張」という言葉で、自分の思考のパターンをこのブログで表現した。 こちらです。 from55life.hatenablog.com この時は、毎日出勤の途上も、家で何をしているときでも、寝る前も目覚めた時もずーっと、 仕事のことをずっと考えていたのです。…

一体、何年継続して働いたら「合格」なのか? ②

タイトルを昨日と同じにしてみました。 ( ̄▽ ̄) 昨日、突然のアクセス数激増で、ちょっと気持ち悪かったんですが、それがもしもこのタイトルによるものなんだったら、続けないテはないですよね。 フフフ。 (^_^)v さて、この「何年継続して働いたら『合格』…

一体、何年継続して働いたら「合格」なのか?

今日、このブログを書くために調べたら、「離職率の高い職場No.1」は教育業界でした! 何と! (; ・`д・´) マジ笑えませんな。 ほんなら、そんな業界で、学校を変わりながらも20年くらいこの業界でやってる私は胸を張っていいのかもしれない。 でも、そういう…

どん底に落ちたら、浮上だ!

どん底に落ちるのに、きっと様々な要因がある。 私は昨日、そして今朝がたまで気分的にかなり落ちていた。 まずは、本当は昨日は出勤日だったのだが、とりあえず休んだ。 そして、落ち込みについて考えた。 自宅にしろ、家の近くの(例えば)マックにしろ、…

別に野球の趣味はないんだけどー続投と辞任ー

私のこのブログは、55歳で転職して、正社員に採用していただいてから始めた。 規模が小さいだけに、突っ込みどころ満載の会社で、いろいろあるが、まあ、かんしゃくを起こしながら、あるいは息苦しくなりながら、勤め続けている。 今、同僚に二人のジャイア…

肩の力を抜こう

今日は同僚に「ピリピリしすぎ」と指摘を受けた。 もうどうしようもないが、明日はどうしよう? のんびりした気持ちで過ごすことは難しいけども…。 なんで、机の上に家族の写真とかを飾るのかがこの年にしてようやくわかる。 息を抜くことが大事だけど、それ…

転職して1年と6か月 譲れない教育への思い

仕事に対して一生懸命だからこそ、譲れない一線がある。 ワタクシの場合、それは外国人に対する日本語教育だから、「学生の日本語力に応じてクラス分けをする」という原則を、譲ることができない。 それを、経営側は、人数だけで割って、 一クラスの人数をい…

私の相棒ー影クンー

もともと、孤立する道を行きがちなワタクシ。 そう、ワタクシこと仔羊おばさんは、一匹狼的(いっぴきおおかきてき)なのです…。 皮肉― (>_<) 朝日を背に歩いていたら、自分の影がめっちゃ足長くて面白かったので、つい、撮っちゃいました。 道路が汚れてるの…

なぜに体が重い

なぜに、体が重い。 なぜに、心も重い。 仕事があるっていいことなのに。 どうして、ワクワク感が持てないんだろう? というのは、それはやはり、 結果を出せ というプレッシャーなんだと思う。 まあ、出勤の間に気持ちをアゲたいと思います。 森林の中を歩…