50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

フジテレビ問題を深掘りしたお勧めYouTube

今回のフジテレビの騒動で、なんかもやもやしてたので、結構いろんなYouTubeを見てみました。

その中で、特に秀逸だったものを今回はご紹介します。

 

すみません。

画像の貼り方がわからないから、URLで。

 

https://www.bing.com/ck/a?!&&p=50bb17a643c1fe6bdea2bce821716ad17b079db400141229d1844a1a8dd51ebdJmltdHM9MTczODcxMzYwMA&ptn=3&ver=2&hsh=4&fclid=0ca0d5a2-4d0a-675e-1ca0-c4ce4cbd66db&psq=pivot%e3%83%95%e3%82%b8%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%ae%e6%9c%ac%e8%b3%aa%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f&u=a1aHR0cHM6Ly9waXZvdG1lZGlhLmNvLmpwL21vdmllLzEyNTE4&ntb=1

司会者と有識者二人の番組構成です。

前編と後編があります。

特に、前編は見てほしい。

一般企業で言えば、一体どんなことだったと言えるのか?

記者会見ではやたらごちゃごちゃしていたけど、問題の本質は4つに分けられる。

など、ほんまに「目からうろこ」なYouTube動画でした。

ワタクシはその話を聞いて、マジ「もつれた糸が解けていく」という感覚で痛快な思いをしました!

 

ただし、欠点もあります。

このYouTubeの欠点:

1.地味なおじさん3人が話しているため、なんとなく画面に華がない。

2.賢い方が解説してるから、正確だと思うんだけど、なんつーか小難しい。

3.集中して見ないとせっかくの良質動画が「豚に真珠」と化す。

 

懇切丁寧に説明してくれるし、活舌もよく声も良いのですけど、それだけに少々長いです。

 

とはいえ一見の価値ありです。

元来、ビジネスパーソン向けのYouTubeチャンネルですので、ビジネスパーソンとしてこの問題をとらえてみたい方に特にお勧めです!

 

今回は以上!

(`・ω・´)ゞ

 

仔羊おばさん