50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

理想の転職について考えてみた

新学期の授業の説明プリント(先生用と学生用は兼用!)

漢字の宿題プリントは作り終わりました!

あと、漢字の小テストを作り終えて、学生の提出物チェック終わったら、冬休みのワタクシの宿題は終わりです。

でももう冬休みも終わりよね。

映画も見に行きたいけど、

繁華街はウィルスがうようよいる気がして、出かけるのが怖いし。

 

マフラーを今、編んでいます。

手芸は大好き💛

 

仕事の目標も新年の勤務が始まったら提出しないといけません。

本音で言えば「理想の転職」をしたいというのが目標です。

あるいは、下記の職場を実現したい。

 

1.給与は横ばい

アップという欲張りは望まない、転職なら。普通は転職すると減るので、横ばいで十分です。

もしも今の職場で続けるなら、学生の学費を値上げして1日当たり授業時間数を増やしたい。

2.そこそこな方々が同僚であること

これはね、今の職場に転職して痛感したこと。

前職はね、組織が大きかったから、そのせいか「突拍子もない人」はあまりいなかった。間違って入ってくることはあっても、すぐに去って行った。

今の職場でも同僚は「そこそこ」と言えるが、要職にある上司で「そこそこ」が少ない。離職する者の多さ、離職させられる者の多さがそれを物語る。

3.基本残業がないこと

これは、持ち帰りの仕事をしないで済む状態が何といっても理想。

たまの残業とか、たまの持ち帰り仕事ならいいの。

恒常化するから困るんです。

4.掃除を自分でしなくても済む職場

これは参った。今まで掃除を自分たちでやる学校にいたことがなかったから。

掃除してカネがもらえるのはありがたいことなんだけど、掃除した結果、残業が生じていたり、持ち帰り仕事が出てきたりするのは、職場的にも効率が悪いと思う。

ちょっと気づいた時にやる掃除はいいんですよ。

やる気もあります。

毎日授業後に「学生にさせる」という名目なのだけど、そういうのだとついつい自分もやっちゃうんですよね…。

その時に学生と話したり必要な指導をしたりすべきと思うんだけど。

まあいい。

自分の引き出しが増えたと思えば。でも、一刻も早くこの状態から脱却したい。

5.ICT導入に積極的な職場

これは、ほんまに望む。

 

 

つまりは経営順調な職場であることが全ての健全化を生むと思います。

( ̄ー ̄)

コロナ禍において、それが難しいのは重々承知。

f:id:from55life:20201205060558p:plain

明けましておめでとうございます。

 

仔羊おばさん