はい。
また一人辞めたのです。
誰が辞めたのか?
というと、ワタクシが普段日常的に接する日本語学校部門の方ではなく、ただ同じ建物で、人材関連?か、営業関連の方です。
その方の特色は、「なんせ美人」ということになると思います。
AKBのね、あのね。
誰でしたかね。
調べましたが、名前が見当たらない。そもそも名前もうろ覚え。
まあともかく、AKBにいそうな美人。
に、ワタクシには見えました。
何月に入社だったか、たぶん11-12月に何人か入りましたから、その頃の入社かと思います。
ともかく、その「なんせ美人」さんは、昨日で退社。
(@_@)
あの、うちの会社はコロナの影響を大きくは受けていなくて、ともかく出勤を続けている会社なのですよ。
この不況に、いやー辞めるわ辞めるわ。
まるで桜が散るように
なんか世の中が動く時に、うちの職場も動いています。
あ、退職理由は聞いていません。
そこまでの関係性ないんで。
ただ、これまでワタクシも今再びの転職を考えてきましたけれども、
やはり考え込んでしまいます。
ワタクシの思いとしては、ワタクシの同僚として働いていた「12月入社さん」が、辞めてしまったことが大きい。
この方が続かない職場ということは、あまり優良な職場ではないということなのだと思います。
でも、私にも生活があるし、軽々に辞めるワケにもいきません。
人生の選択はどこまでも難しいのです。
仔羊おばさん