50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

中国語学習法②

さて、タイトルは「中国語学習法②」ですが、

本日は中国語に限らず、語学の習得で大事な、実際的なポイントについて述べたいと思います。

ズバリ、学費の件。

 

適性な学費は

絶対にそれを取り戻したいと思う額

です。

つまり、「高い」と感じる額です。

 

ただ、が始めるには一番敷居が低くていいのですが、

ただだと、何かほかのスケジュールが入ったら、容易にキャンセルしてしまうことになります。

そんなんで習得できるはずがありません。

学習モチベーションが異様に高くて、ゼッタイニ休まない、なら無料とか交換とかボランティアでもいいんでしょうが、そうでなければそこそこ払うことです。

そこそこ払っても休むんなら、きっと

勉強なんてしたくない

が本音あるいは

勉強してる場合ではないくらい忙しい

ってことだと思います。

 

日本語学校でも、授業が退屈で寝る学生がいます。

バイトが忙しくて休みがちとか。

 

教師は、授業が退屈でないか反省材料にすべきだと思いますが、

一方では

学費の重みを感じていない(親が出してるから…)

実はそんなに勉強したいと思っていない。

勉強できるような環境にない。

あたりに気づくべきだと思います。

 

知的好奇心が希薄

 

だと、日本語の授業でも中級以降は厳しいです。

きっと英語や中国語も同じ。

特に中国語は中級以降は「教訓くさい内容」が増えてきますし、

同音異義語をいかに聞き分けていくかカギになってくるので、たとえ「耳・口」型の学習者でも漢字を書いて覚えていく作業が出てきます。

漢字を書くのがめんどくさっ

(>_<)

ってなったらやばい!

f:id:from55life:20200129064059j:plain

ともかく、

学費ははたくべし!

(; ・`д・´)

カネクレ!

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ