先日、下記の新聞記事を読みました。
正社員は名ばかり 残業代・賞与なし
の見出しに
やはりそうか
(。-`ω-)
と思った次第。
こういう風に、日本人の労働者そのものが守られてないから、外国人技能実習生とかも搾取されるんだよ。
ワタクシの職場も、残業は生じるけど残業代はありません。
でも賞与はあるからすごいましです。
こういう記事を見ると、
国は何をやってんねん!
って思います。
労働基準監督署って、真剣に法律を遵守させる気ある?
…たぶんないのは、わかってるよ、もう。
この国で50年以上暮らしてりゃ、そのくらいの本音はお見通しよ!
けど、ずっとこの状態でいいわけもない。
私にできることは、職場の人たちが定時で帰れるようにすること、
定時で帰るように呼び掛けること、
定時で帰るようにすることだね。
マジ!
仔羊おばさん