50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

自分の「差別」には気づかない?

もちろん、誰にだってあると思うんですよ。

「差別」の意識って。

 

このブログを書こうとしているワタクシにも、きっとそんな心が隠れていると思うから、ただきつい批判を書こうとは思いません。

そして、そういう「差別の意識」と、表立って戦っていないワタクシは、そう、

さしずめ

弱虫

卑屈な生き方を選んでいる

そんなやつなのです💦

 

でも、我が職場の「ガンガラ上司」のやってることをはたで見ていると、人って無意識に差別意識はあるな、と思います。

 

我が業界である、日本語学校や外国人留学生の多い専門学校に比較的ありがちなことかと思うのですが、

学生にお辞儀させる

ってのがあります。

授業の最初に

起立!

礼!

着席!

あれですな。

ソース画像を表示

本の学校で、こういうのはフツーなんで、別に外国人留学生にさせたっていいし、むしろ、やるのが正しいのじゃないの?

と、考える人も多く、ワタクシも前校では年始とか始業の直後とかやらせてたりしました。

でも、普通のやつね。

( ̄▽ ̄)

 

今の職場の「ガンガラ上司」のもとでは「規律訓練」と称し、

本の学校の「起立、礼」というよりは、ほぼ何かの企業戦士の(それも黒ずくめの)朝礼か、ワタクシは戦後生まれ故知らないが、「え?軍隊…?」とでも思うような起立、礼を授業開始と授業後、各休み時間の度に行っています。

行わされています。

いかにも「ガンガラ上司」らしいです。

ワタクシは、学生に「私に向かって礼」というのが心理的に抵抗があって、かなり嫌!

 

ところで、ワタクシは同じ日本語学校でも、もともと英語の学校からスタートしたところに長くいたのですが、

そういった学校ではこういう習慣はありませんでした。

当然かな?

 

でも、とにかくワタクシが思うのに、日本人て、学生が西洋の人主体だったら、こんなにお辞儀を強要しないでしょう?

 

もともとアジア人が多い学校で、この習慣って顕著じゃないです?

 

ほんと、そういうのって「気づきもしない」んですよね。

 

そういう「ガンガラ上司」は、もちろん、男性と働くのがお好みで、採用の時、若い女性だと露骨に「ご結婚のご予定などはおありですか」とか聞く。

( ̄ー ̄)

 

それに対して抗議もしないワタクシは

そう

負け犬。

 

情けない。

 

仔羊おばさん