今週のお題「現時点での今年の漢字」って……早すぎませんか、はてなさん?
さて、このブログはワタクシこと「仔羊おばさん」が55歳で正社員転職したことを機に書き始めました。
仕事や社会問題や時事ネタ中心ながら、愚痴も書きます。
お見事な「雑記ブログ」です。
ですから「今年の漢字」なんてお題、うってつけです。
(∩´∀`)∩
はてなさん!
さて、今年の漢字は、
今のところ「迷」です。
子どもが統合失調症の診断を受けたのが一昨年、2020年の夏。
しかし、そんな病気ですから、2020年初頭から問題が度々起きていました。
で、その子供の大学復学に付き合うと言うことで2021年3月に仕事を辞めました。
もう還暦目の前のおばはんでして、今再び就活をしていますが、そうそう雇ってくれるところはありません。
でも、どうしても仕事をしたい、という情熱にも欠けているのです。
まさに、
迷!
( ̄ー ̄)
なんで迷うのか?
1.どうしても働かないと生活できないというほどでない。
いわゆるワーキングマザーとして、ものすごいしんどい思いをして仕事を続けてきたのです。フルタイムでです。
ボーナスなかったけど、でも収入はあって、爪に火をともすようにして貯金にも励んできましたので、貯金もあるんです。
夫も、まだ働いてくれてます。住宅ローンももう返却済み。で、「ゼッタイに働かないと生活できない」って迫力がない。
2.でも、働かないと不安だし、まだやりたいこともある
例えばサッカーを見に行く、とかたまに旅行に行くとかです。
また、国際飢餓対策機構を通じて海外里子への寄付なども続けています。そういうことだって経済基盤があってこそできることなので、仕事しよう、とか考えるんですよね。
統合失調症の子供の将来のことも考えると、経済基盤はあったほうがいいですしね。
3.まだ「お役に立てる」ことはある
心のどこかで「まだ働けるなら、どんなことでもさせていただきたい」という謙虚な自分もおりまする。
( ̄▽ ̄)
ホンマヤデ。
年食ってるってことは経験も積んできたってことで、できることが多々あるのは当然です。
長年やってきた日本語教育をはじめ、10年くらい経験した接客、中国語を活かした仕事などです。朝早いのも強いですし。
あと、ワーキングマザーとして仕事に子育てにとやってきたので、後輩たちの力になりたいというのもあります。
働きやすい環境をととのえてあげたい。
4.過去の「イタイ目」がその思いを邪魔する!
いっぱい!
イタイ目に遭ってきたんです……。
ちょっとブラック気味の職場とか「ガンガラ怒る」上司とか、解決できない問題を無理やり解決する仕事。
業界選びを間違えたという「愚」なのかもしれませんが、経営環境の厳しい中、一歩引いて考えたらおかしいことでも無理やり社員にさせる現状って結構ありますよ……。
日本語学校だったら、もともとの学生の質はそう吟味しないで募集して、「さあ結果出せ」という幹部は全く珍しくない。
そもそも、日本語教育以外の教育でも成果主義の考えは入ってきてて「ちょっとでもいい成績」を出すために教師はがんばれという風潮がある。その考えは悪くはないんですが(サボる教師も問題なんで……)、結果を追い求めると教育ってどっかゆがんじゃうんですよ。
それって商売でも言えてて、ほんとにお客様に喜んでもらえることを目標にしてこその売り上げ額だとうまく回っていきますが、「売り上げ至上主義」になると大事なもんが逃げてくのです。
同僚とのあれこれとか想像すると、そういう「イタイ目」に遭うのが怖い、とか思っちゃうんですよね。
そんなこんなで、はてなさん、今のワタクシの漢字は
迷
です!
仔羊おばさん