50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

網戸掃除に思うー人間性の回復ー

いやー汚かったー

(@_@)

今日は、網戸掃除をしました。

f:id:from55life:20210510143744p:plain


2020年の年末は、久々に大掃除に着手できませんでした。

子供のこともあったし、コロナのことやら、自分の気分的なものも含めて、さすがに年末に大掃除しなかったなんて、前代未聞なことでした💦

 

それまでも、網戸やサッシの掃除なんて、年に1回くらいしかしてなかった。

働く女の実態はその辺にありますよ。

言い訳かな?

でも、このブログにも綴ってきましたが、年間休日105日で、かつ休みの日にも仕事を持ち帰ってやっていたので、そんなもんです。

 

職場ではね。

年に2回ぐらいは大掃除していましたよ。

 

子供のこともほったらかしでしたけど、学校で学生の世話はしてたんです。

 

網戸の掃除をしつつ、

そうそう…。

自分の家の掃除はしてなかった…。

家族のため(夫もそうやんなあ)には時間を使わずに、ってことは心を向けずに…。

そう。

それ以前に、自分のために生きてなかったな…。

網戸が汚れ放題でぼろぼろになってるのと同時に、自分自身のケアをするでなく、自分自身はぼろぼろになっても社のため人のため。

それは尊いことではあるけど、人としてはやり過ぎていたかも……

f:id:from55life:20210510144449p:plain

今となっては「プライド高い君」の言ってたことも少し納得できます。

あんなやつ、無視しとったらいいんですよ。

「あんなやつ」とは「ガンガラ上司」のことですね。

その時のワタクシは、みんなで成果をあげようと思ったら、自分のしたいようにだけしていたらダメだし、上司の指示に従うことは(公序良俗に反しない限りは)社員として当然のことだと思っていました。

 

間違ってはいないと思うのですよ……

( ̄ー ̄)

 

でも、こうして仕事を離れてみると、どっかゆがみを感じます。

仕事が自分の幸福につながっていないとか、

そのためにいつもだんまりな自分に変わってしまったこととか。

そんな苦労をしながら働いている人も多いと思うと、ほんと頭が下がります。

 

でも、そういう意味では日本の多くの職場ももっと変わらないといけないと思う。

仕事が難行苦行では、どうやって意欲を持って取り組める?

 

若い経営者の方々には、そういうところ、すごく好転する可能性を感じるので、期待してる。

「電話取りたくない」とか聞くと

「何わがまま言ってんだよ」って思う自分もいるのだけど。

でも、そういうことが言える雰囲気があることは大事だし、うらやましいと思う。

ワタクシはそういう本音があっても自動的に抑え込んじゃうと言うか、どんな時も自分を後回しにするクセみたいなもんがついてしまってるので、改めたいと思う。

 

ほんま、

今ならとても良い上司になれるよ!

( ̄▽ ̄)

フハハ

f:id:from55life:20210510150335p:plain

仔羊おばさん