50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

こんな50代が待っていたとは (>_<)

祝日があって、ちゃんと休んだのに…

それでもしんどいのはどうしてなのでしょう?

 

日本語能力試験まであと1か月だというのに、そうがんばる様子も見えない、ワタクシの学生たちです!

( ̄▽ ̄)

進学指導もたけなわの中、続々と新入生入国の知らせ。

来たって2週間は隔離・待機ですから、すぐにどうこう…はないんですけど。

 

「転職」「転地」を考えてはいますが、考えているだけです。

子供の病状次第なのですが、精神科の相談員の方のアドバイスでは、やはり病状によってはストレスを与えないほうがよいので、来年も休学したほうがよいかもしれない。

その状況に応じて身の振り方を考えます。

ソース画像を表示

昨日は、中国語のレッスンで先生と話をしていて、

心配事で悩むかどうかの話をしていました。

このブログで、しょっちゅう「愚痴」を書き、悩みも綴ってはいますが、

家庭で夫に深刻に話をすることは、仔羊はありません。

夫はやたら悩みを口にするので、私まで口にしたら家庭が崩壊しそうに思い、夫の前では泰然自若としているのです。

そんな話をしていました。

 

内心は、

あーもう上司嫌

あーもうこの仕事嫌

子供のことは、「どうなんねんやろ?おろおろ…」

母のことは「会いに行きたいなあ…いろいろ話したいなあ…」

あーもう授業の準備大変!

まだ来週のオンライン授業の準備できてない!焦る焦る…!

(; ・`д・´)

と、穏やかではないのです。

今日は木曜日で、会議のレジュメを準備してない!と怒られるので、準備しないといけないし💦

 

こんな50代が待っていたとは予想してなかったんです…

 

こんだけ病院通いが発生してると予想してなかったし

子供が精神科に行くと思ってなかったし

仕事でこんだけ「圧」をかけられて、ガンガラ怒られるとか思ってなかったし

(一方でこんだけ収入が得られるとも思ってなかったけど)

とにかく、もうちょっと平安な日々のはずだったんです。

f:id:from55life:20201103085611p:plain

今年は最低でも週に2回はサッカーの試合を見に行けてるはずだった…。

それは、「コロナ」が見事に吹っ飛ばしてくれた。

 

夏にはオリンピックを見に行ってたはずだったし。

趣味を楽しめてるはずだった。

 

その中にあって、学生のケアの大変さは予想通り。

むしろ昨年よりはましか?

いやいや、これからやんな。

 

冬到来して、コロナの感染状況もどうなるかわかんないし。

50代って、楽になったところも大いにありますが、

予想よりワタクシは大変でした。

特に子供の異変はね…

 

転職は必然だったと思うので、後悔はしてません。

勉強になることが多かった。

なんでこのレベルの学生が入国してくるのかわかったし、

それって、日本社会の必要がそうさせてるんですよね。

労働人口の減少」を末端の我々(日本語教育機関とか学生のバイト先の方々とか、技能実習生の受け入れ先とか特定技能の外国人の雇先とか)が担ってるってことです。

新聞の紙面やテレビ番組では、そういう外国人の「極端な一例」しか報道されないけど、ワタクシの目の前には「極端でない留学生」が日々いるわけで。

 

いい学生も少なくないんですよ。

でもね、「共生」はラクラクではないですよ。

日本の方々。

お覚悟あれ!

 

仔羊おばさん