50~60代女性の転職 from55life

長年のワーキングマザー経験から綴る今

笑え、笑え、笑え!結局全員通常出社ー現実は、こんなもんー

お上から強く「閉めろ」という指令がないとこうなる、という好例。

 

まず、在宅ワークを現実のものにする

三つか四つのSIMカードあるいはスマホ

の購入が認められなかった。

 

学生は大抵PCを持っていなくてスマホだけ。

学生の部屋のWiFi環境、使用ギガ数?ての?に結構な限度がある。

 

先生の中に、学生と同様にWi-Fi環境ない人がいた。

(>_<)

 

会社は、在宅であろうが何であろうが8時間がっつり働けと指令。

学生の学力低下と、ブラックバイトに手を出さないように管理したい、というか、日本語教育機関には管理する義務があるー。

( ̄ー ̄)

アア

 

という、いろんな要因が重なり、

結局、週1-2回の在宅は認めるが、基本出社、8時間勤務。

子供さんがいる家庭の方はいつでも在宅を認める。

 

ワタクシは主任であるので?基本、出社。

あのね。

f:id:from55life:20200205231735j:plain

こんな会社は少ないと思いたいけど、きっと多いのだと思う。

帰りの地下鉄はいつもよりはすいているけど、

激減とは感じない。感じなかった!

 

あのね、緊急事態宣言でも、「クローズ命令」で警察が踏み込んでくるくらいじゃないと、会社は社員を出社させる、という好例。

 

でも、休業だと給料の60%しかもらえない。

で、不安に思ってた社員もいるから、通常勤務で通常通り給料が出るなら、それを望む社員も多いのですよ。

在宅ワークは、実際、可能なんだけど(学生との連絡を義務付けさえしなければね)、必要な条件、てものがあって、経済的余裕のない企業には実現不可能。

というワケで。

在宅勤務を画策したけど、結局みんな出社。

f:id:from55life:20200202084815j:plain

もう一度言おう。

我が社のような会社は少ない、と思いたい。

でもきっと少なくない。

( ̄д ̄)

で、いつ終息する?

 

仔羊おばさん