ワタクシは55歳でそれまでのそこそこ待遇の良かった非正規雇用に別れを告げ、
とある企業に正社員として採用されました。
そして、現在に至ります。
50代で転職する皆さんにこの朝、ワタクシが特に伝えたいことは
年間休日は120日以上のところにする
です。
今の職場に採用されて、年間休日105日がひっかかりました。
ワタクシも思考力はあったんです。
それに、ネットで調べると「そんな企業に就職してはいけない」という記載があった。
(>_<)
そのアドバイス、聞いといたらよかった!
でも、家に持ち帰っての仕事を全くしないでいいならそれもアリかと考えて就職しました。
最初の2年、持ち帰りの仕事をしないようにしてやっていました。
それで、辞めることなど考えていませんでした。
職場も本社から遠くて、うるさい上司もおらず、学生数も少なくて大丈夫でした。
この4月から
学生数が増え
うるさい上司のいるところにやってきて
ワタクシの今の結論ですが、
教職(教師のお仕事)では、やはり持ち帰りの仕事は生じる。
年間休日が少なくても、結局ある程度学生が増えた時点で出てくる。
同じ持ち帰りの仕事をするなら
年間休日が多いほうがいいに決まってます!
もう、ほんと、休まりません!
みなさん!
年間休日120日未満の企業は避けましょう!
特に50代だと体力も下降局面ですし、
病気をしたり怪我をしたりということも増えます。
親の介護もあったりします。
人生の残り時間のカウントダウンも始まります!
趣味を楽しむとか、そういうことにシフトすべき!
年間休日大事
です!
仔羊おばさん